VOICE お客様の声一覧
運転教習を導入いただいた企業さまのリアルな声をご紹介します。
-
Yさん(20代女性・横浜)
教習所に通っていた時のように、指導をして下さり、だいたいの運転感覚を思いだせた。バック駐車はていねいに教えていただいたが、感覚をしっかりつかめなかったので、再度受講したいと思った。
-
Hさん(30代女性)
駐車の練習・アクセルを踏む感覚、道路での練習ななど様々な事をかぎられた時間でできて良かったです。説明や個々の注意点などを細かくしていただけました。歩行中も常にお話や説明してくださったので安心できました。またよろしくお願いします。
-
Nさん(20代男性・大阪)
ペーパードライバー歴5年ということで不安はありましたが、路上での運転の基本的な部分を学べたと思います。人通りの少ないところでハンドル操作や足元のことを学んで、その後市街地で運転するときの目線などを知ることができて良かったです。
-
O社(東京23区・教育業)
園児や生徒を送迎する業務で導入しました。子どもを乗せる特別な責任を意識した運転指導が受けられ、注意力や安全確認の習慣が定着。スタッフが安心して送迎できるようになり、保護者からの信頼も高まりました。
-
I社(東京23区・福祉業)
訪問診療や介護、送迎業務で車を使用する社員向けに導入。狭い道や駐車場での運転、急な道路状況での対応力を学べるため、患者様や利用者様をより安全に送迎できるようになりました。社員の安心感も高まり、サービス品質の向上にもつながっているのを感じます。
-
A社(東京23区・清掃業)
現場を移動する機会が多い清掃スタッフ向けに導入しました。教習所だけでは学べない道路での安全確認や効率的な運転方法を実践形式で習得でき、事故リスクが減少したように思います。スタッフからも「安心して現場間移動に集中できるようになった!」という声があり、導入して本当に良かったです。